生理前ニキビはピーリング化粧品で予防しよう!

生理前はホルモンバランスの変化によって、ニキビができやすくなります。下図のように排卵後から生理までは、プロゲステロン(黄体ホルモン)というホルモンが増える時期になります。プロゲステロンは、皮脂を分泌させる働きがあり、反対にエストロゲンにはコラーゲンの生成を促す働きがあります。

生理時のホルモンバランス

生理前はピーリング化粧品でスペシャルケア

女性の場合は、必ず生理前後でホルモンバランスの変化がおこるため、ニキビケアのために、ピーリングコスメを活用するのもオススメです。ピーリングは古くなった角質をはがす作用があるので、ニキビの原因の毛穴の詰まりを予防することができます。

ピーリング化粧品の選び方

ピーリングコスメには、いくつかタイプがあります。

  • 拭き取りタイプ
  • 洗い流しタイプ

肌への刺激を考慮すると、洗い流しタイプのミルクやジェルが肌に優しくてお勧めです。拭き取るタイプのピーリング化粧品は、肌をこすってしまい、傷つけてしまう可能性があります。

ピーリング化粧品の成分は、AHAやフルーツ酸を使っており、肌に載せるだけで、古い角質を溶かしてくれます。ですので、拭き取る必要はないのです。

ピーリング化粧品の注意点

赤ニキビや黄色ニキビのように炎症が強い場合は、ピーリング避けましょう。炎症を刺激して、さらに悪化してしまいます。自宅でピーリングをおこなう際は、ニキビの予防として、肌が安定しているときにおこなうようにしましょう。


公開日:

PAGE TOP ↑