毛穴の詰まりはピーリング+洗顔!ツルすべ肌を取り戻そう!

ニキビができる原因にもなる毛穴の詰まりの正体は、皮脂と古い角質です。通常1ヶ月ほどで皮膚の新陳代謝はおこなわれますが、乾燥などによって肌のバリア機能が低下すると、古い角質が剥がれ落ちずに、毛穴にとどまったままになります。この古い角質と皮脂がまじりあって、毛穴をふさいでしまいます。

毛穴の詰まりを改善する方法

毛穴の詰まりは毎日の洗顔+ピーリングが一番効果的です。しっとりタイプの洗顔は余計な油分を含むので、超敏感肌の人以外は、さっぱりタイプでおこないましょう。毛穴が詰まっているからといって、洗顔時にゴシゴシ洗うと皮脂の分泌を促してしまうので、泡を転がすようにして優しく洗いましょう。
ニキビができた時の正しい洗顔方法

また、洗顔後にピーリングコスメを使うのも効果的です。ピーリングは古い角質を剥がれやすくしたり、分解する作用があります。普段、肌への刺激を気にしてピーリングコスメを使わない人も多いかもしれません。でもAHAが配合された洗い流すタイプのピーリングなら刺激も少なく、安心して使うことができます。

※ピーリングの回数や時間は、商品ごとに違うので、説明書を読み正しく使いましょう。

AHAとは

AHAはアルファヒドロキシ酸の略で、グリコール酸・クエン酸・リンゴ酸・酒石酸・乳酸の総称となります。AHAには角質の結合力を弱めて古い角質を剥がれやすくする作用があります。分子が他の酸よりも、小さく皮膚の奥まで浸透しやすいため、ピーリングコスメに使われます。

また、フルーツ酸は自然にある酸のため、他の酸と比べて、細胞にやさしい酸ですので、「肌への刺激が怖い」という方でも安心して使えます。

ピーリングの効果

ピーリングは、毛穴の詰まりだけでなく他にも肌への良い影響があります。生理前に繰り返しニキビができる場合は、ピーリングを活用して、ニキビ予防すると良いでしょう。

  • 毛穴の詰まりを改善
  • 表皮のターンオーバーを促進
  • 肌の弾力の回復


公開日:

PAGE TOP ↑